ライフスタイル– category –
日常で感じた事や体験した事を書いています
-
最新!持ち運びも快適、薄型&スタンド付きワイヤレス充電モバイルバッテリー4選
外出先でスマートフォンの充電が切れそうになり慌てた経験はありませんか?そんなとき頼れる相棒となるのがモバイルバッテリー。でも、ただ充電できるだけでは物足りない!どうせなら薄型で持ち運びやすくワイヤレス充電やスタンド機能まで備えた、スタイ... -
「GINZAグローバルスタイル」京都で理想のスーツを作るならここ!おすすめポイントを全公開します!
「オーダースーツを作ってみたいけれど、どのお店を選べばいいのか分からない。初めてのお店に入るのは少し怖いし、自分にぴったりのスーツが本当に作れるのか不安…」そんな気持ちを抱えていませんか? 私も同じでした。スーツをオーダーするなんてハード... -
イヤホン選びで迷ったらMarshall MINOR IV、世界的アンプメーカーが贈る音の魅力を完全解説!
イヤホンは毎日の生活に欠かせないアイテム。でも、ただ音楽が聴けるだけじゃ満足できない!!という方も多いのではないでしょうか?音楽をもっと楽しみたい、デザインにもこだわりたい、そして何より自分だけの特別感を味わいたい!そんなあなたにぴった... -
大人の装いに寄り添う洗練デザインのボディバック!AER CITY SLING 2 X-PAC ブラックをレビュー!
シンプルながら洗練されたデザインと抜群の機能性で注目を集めるAER CITY SLING 2 X-PAC。一度手にすれば、日常のあらゆるシーンで手放せなくなること間違いなし。ブラックカラーの落ち着いた佇まいは、カジュアルからビジネスまでどんなファッションにも... -
象印CK-AX10、嬉しい蒸気レス設計と保温機能を活かしていつでも簡単に温かいコーヒーが楽しめる電気ケトルをご紹介!
寒い季節、忙しい朝やリラックスタイムに熱々のコーヒーがすぐに楽しめたら素敵だと思いませんか?象印CK-AX10なら、その願いを簡単に叶えてくれます。蒸気レス設計と象印ブランドならではの信頼感が日々の生活を変えてくれます。さらに、保温機能付きだか... -
平日でも行列が絶えないオムライスの名店「くるみ」をご紹介。四条の真ん中にある隠れた名店!
京都の中心地である四条の地下に昔から京都の人に愛されている「オムライス」が食べられるお店があります。しばらく休業されていましたが営業再開されました! 再開された事が地元の新聞にも載るほどの京都では有名店。 そんな京都の人に愛されているオム... -
おすすめ充電式コンパクト電動ドライバー3選、使用用途や使いやすさ、付属品までトータルでご紹介!
ネジを締めるたびに手が疲れたり、作業が思うように進まなかったりそんな経験はありませんか?固いネジを締めたり、狭い場所での手作業はまさに我慢の連続!そのような時に持っていると便利なのが「充電式電動ドライバー」実際に使用して感じた事を踏まえ... -
コンパクトで便利なトラベルポーチ5選をご紹介します。使いやすくてオシャ!レなポーチを厳選しました!
旅行に行くとき、小物がバッグの中でバラバラになり、必要なときにサッと取り出せない…荷物の整理整頓に悩んだ経験はありませんか? そんな旅行のストレスを解消してくれるのが「ミニトラベルポーチ」。コンパクトでありながらも、多機能でスタイリッシュ... -
取り付け簡単!ソーラー式センサーライトの取り付け方!おすすめのセンサーライトもあわせてご紹介します。
防犯対策として、また暗い時のお出かけや帰宅時に周辺を明るく照らしてくれるライトが欲しい!って思った事はありませんか? でも、、、取り付けが難しそう? 業者さんにお願いすると高くなりそう。 電気代が心配、、、 など不安がありますよね? 自分で取... -
【徹底比較】顔にも使える制汗剤4選、汗を抑えて暑い夏を乗り切ろう!
夏の暑さが厳しい季節、額や首の後ろに流れる汗に悩まされていませんか?汗の悩みは誰しもが感じるものですが、特に顔周りや首元の汗は厄介です。 今回は、そんな汗の悩みを解消するためのおすすめ制汗剤をご紹介します。これらのアイテムはメイクの上から... -
大人の男性に似合うおすすめのミニショルダーバックをご紹介!人気急上昇中のメーカーをこっそり教えちゃいます!
近くに買い物に行くときや、大きなバックを持ちたくないけど財布とスマホは入れたい! そんなわがままを叶えるのが「ミニショルダーバック」 ボディバックやサコッシュほど大きくなく、コンパクトで服装のワンポイントにもなる便利アイテム! 30~40代に似... -
音質を求めるならMarshallのワイヤレススピーカー、高級感あるデザインはインテリアにも最高!
ワイヤレススピーカーって色んな種類と形があってなかなか決められないですよね! 迷っている方におすすめしたいのが「Marshall」のワイヤレススピーカー! 初めて名前を聞いた方も多いと思います、音質もデザインも他のワイヤレススピーカーとは別次元! ... -
シャープのハイブリッド式除湿器CV-PH140ーWをレビュー!気になるポイントを全てご紹介します!
部屋干しの強い味方である除湿器。 使いたいけど実際にどうなの?と疑問に思われている方もい多いと思います。 洗濯物は乾くの? 除湿ってホントにするの? 使えるのって梅雨の時期だけなの? 色んな疑問にお答えします! 部屋干しが多いから購入を考えて... -
Galaxy S24 Ultra用、指紋認証対応のガラスフィルムをご紹介!フィルムを貼って指紋認証ができない人は必見です!
スマホの画面を保護する重要な保護ガラスフィルムですが画面で指紋認証をするスマホにとってはガラスフィルム選びを間違うと指紋認証ができなくなったり、なかなか認証されないケースがあります。 実際に僕もガラスフィルムを貼って指紋認証がほぼできなく... -
高品質、TORRAS製Galaxy S24 Ultra 用 ケースを実際に購入したのでレビューします!おすすめポイントを詳しくご紹介!
スマホを買って次に買うのがスマホケース! スマホケースも色々な種類があり購入する時になかなか決められないことありませんか? ネットで探しても質感などがわからなく結局買えない事も・・・ 今回は数あるスマホケースメーカーの中でもTORRAS製のスマホ... -
【Galaxy S24 Ultra】のおすすめスマホケース5選をご紹介!ケース選びの注意点もあわせてご紹介します。
Galaxy S24 Ultraを買ったけどスマホケースは種類も多いしどんなものを買っていいかわからないですよね? 他のスマホより大きいGalaxy S24 Ultraにケースをつけると取り扱いにくくなりそう・・・ 片手で使用したいからスマホリングも欲しい! 動画を見る時... -
京都にある「ちいかわもぐもぐ本舗」、京都店にしかない限定品を紹介します、また混雑状況や整理券の配布状況も詳しくご紹介!
「食」をテーマにしたちいかわ専門店が京都の伏見にあります! 京都らしい店内には、ちいかわ、ハチワレ、うさぎたちの雑貨やお菓子、京都限定グッズを販売しており限定グッズを買い求めるファンで連日整理券が発行され入場規制がされる人気店。 ちいかわ... -
有機溶剤作業責任者に合格するポイントを教えます!合格率や講習の詳細も詳しく解説!
有機溶剤作業主任者の試験を受けたいけど、どんな試験かわからない またどのような内容で難易度が気になる方も多いと思います。 有機溶剤作業主任者の試験について勉強する学科や時間、試験の難易度など詳しくご紹介します! 事前に準備しておけば確実に合... -
ミシュラン掲載の京都にある名店「猪一」魚介系100%の出汁スープが絶品のラーメン店をご紹介します!
京都と言えばこってり系が多いイメージありませんか? しかし京都にもあっさり系のラーメン店も多くあるんです!数多くあるあっさり系ラーメンの頂点と言えば「猪一」 ミシュランに掲載されるほどの名店が京都の中心地四条に出店されています。京都のラー... -
排水口の詰まりを簡単30分で直す方法を紹介!汚れの取り方と配管の取り外し方まで詳しく紹介します!
キッチンの水がなかなか流れない! キッチンの排水口を掃除したいけどやり方がわからない! 自分でやるのは難しそうだから業者さんにお願いしようとすると何万円もかかってしまうから迷ってしまいすよね? 詰まりの箇所によっては業者さんにお願いしなけれ... -
大阪でゲーミングチェアーを選べる店舗をご紹介!おすすめのゲーミング&オフィスチェアーをご紹介します!
ゲームやテレワークなど長時間イスに座る事が多くなっています。 座り心地がいい物を探しているがイスって実際に座ってみないとわからないですよね?ネットでは種類がいっぱいあるけど実際に座って選びたい!って思ってもどこに行けばいいのかわからないで... -
HF8R Coreレッドレンザーの新型ヘッドライトをレビュー!新機能とH7R Coreとの違いもご紹介!
工場やアウトドア、災害時に大活躍するヘッドライト。 ヘッドライトのトップメーカー「レッドレンザー」から新型のヘッドライトHF8R Coreが新登場! 今までのヘッドライトとの違いが気になりますよね?? 実際に使用したレビューと合わせて詳しくご紹介し... -
デスクにコンセントを増設!便利なクランプ式電源タップ5選!多機能やスタイリッシュなタップのおすすめを紹介します!
仕事用のデスク、趣味のデスク色々ありますよね! デスクまわりを快適するアイテムが多く「あれも欲しい」「これもおきたい」って想像を膨らましてワクワクしますよね(^^♪ でも待ってください! コンセント足りてますか?アイテムを置くにもそれぞれコンセ... -
おすすめの充電式カイロ5選!おしゃれで機能的な充電式カイロをご紹介します!
カイロと言えば使い捨てのイメージですよね? でも使い捨てを使っているなんてもう古いかもしれません! 寒い冬を乗り越えるアイテムとして今、注目されているのが「充電式カイロ」 繰り返し使えて経済的!しかもモバイルバッテリーとしても使用可能な多機...