初めての大阪観光。
食い倒れの街と呼ばれるこの地で、絶対に外せないのが「たこ焼き」!
中でも観光の中心地・心斎橋は、たこ焼きの名店がひしめく激戦区。
今回はその中から、「くくる」「わなか」「十八番」という知名度も人気もトップクラスの3店舗を実際に巡って、味・食感・店の雰囲気まで本気で比較してみました!
それぞれの個性がハッキリしていて、「どこに行けばいいかわからない…」って悩んでる人にとってのガイドになればうれしいなと思います。
さぁ、たこ焼きの食べ比べ!いってみよー!

どのお店に入っていいかわからないから助かる!

今回はとくに有名な3店を紹介するよ!
- たこ焼き3店舗の詳細
- 各店舗の特徴
- 各店舗の口コミ
京都の絶品ラーメン店も数々紹介しています
-
行列覚悟、ついに京都上陸!大阪の名店『人類みな麺類』が四条にオープン!京都店の魅力を徹底解剖!
-
西院にラーメン好き必見の新店!鶏白湯×貝清湯の二刀流「麺逢 KATAJIKENAI」をご紹介!
-
食べログ百名店常連!濃厚つけ麺が食べられる京都・西院の人気ラーメン店『麺屋 さん田』を徹底紹介!
-
滋賀の絶品ラーメン!行列必至の老舗『麺や 江陽軒』で堪能する極上中華そばと絶品つけそば!
-
本店の味を烏丸で食べられる、『本家第一旭烏丸店』を徹底レビュー!実際によかった点、気になった点を紹介します!
-
Wi-Fi&ドリンクバー完備!京都・烏丸のOike Café × HACHINOBO、美味しいラーメンとカフェタイム!
たこ焼きと大阪
「たこ焼き」は大阪のソウルフード

大阪って言ったらまず思い浮かぶのが「粉もん」!
その中でも、たこ焼きはダントツで人気のあるグルメ。
熱々トロトロの生地に、大きめのタコ、ソースとマヨの相性バツグン…これがまたクセになる味!
地元の人にとっては「おやつ感覚」でも観光で食べたら感動モノの美味しさ。
どこでも同じに見えて、実はお店ごとに全っ然違う。
だからこそ、「どこで食べるか」がめちゃくちゃ大事!
観光の中心・心斎橋はたこ焼きの名店密集地

大阪ミナミの大動脈、心斎橋〜道頓堀エリアは、観光・買い物・グルメがぜんぶ詰まった超人気エリア。
この周辺、ちょっと歩けばたこ焼き屋さんがズラ〜ッと並んでて、たこ焼き天国状態。
「とりあえず適当に入るか〜」って思っても、行列の店や個性派店が多くて迷っちゃう人も多いはず。
せっかくの旅行やし、できれば“当たり”のお店に行きたいよね?

特におすすめの3店をご紹介します!
くくる

大阪を代表する超有名店!ふわとろ系のたこ焼きで、観光客のリピート率が高い。
道頓堀にどーんと構えた店舗は、写真映えも抜群(*^^)v

店内も比較的広く、ゆっくり食べる事ができる(^^♪

2階席もあり座ってゆっくり味わう事も!

食べ歩きにおすすめ!
明石焼きまで食べられるセットがお得です(^^♪
- アクセス:道頓堀・心斎橋の中心、アクセス◎
- 味の特徴:とろっとろ&だしの風味、タコは大ぶり!
- 店内・雰囲気:観光客向け、スタッフの対応もていねい
- おすすめポイント:大阪初心者に安心、味もクセがなく上品
くくるの口コミ
大阪で初めて
— マナスキ (@nHMcO83hUv6679) March 27, 2025
たこ焼き🐙食べました♡
めちゃ美味しい😍#大阪#たこ焼き#くくる pic.twitter.com/VTn2JjudQf
次はくくるのたこ焼き4種プレート
— ハルカス (@haru_clover70) March 8, 2025
大阪のたこ焼き美味すぎて無限に食える pic.twitter.com/0odBiwGnux
店舗詳細
住所 | 大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目10-5 白亜ビル 1階 |
---|---|
連絡先 | 06-6212-7381 |
営業時間 | 月~金曜日11:00~21:00 土日祝10:00~21:00(LO 20:30) |
HP X | 店舗情報 | たこ家道頓堀くくる 公式ブランドサイト (1) たこ家道頓堀くくる【公式】🏠🐙(@kukuru_takoyaki)さん / X たこ家道頓堀くくる🏠🐙(@kukuru_takoyaki) • Instagram写真と動画 |
十八番

地元民に愛される通好みのたこ焼き屋。
天かすが味と食感のアクセントになっていて、塩っ気があり独特の味!

席は少ないのでゆっくり食べる場合は場所が空くのを待つ必要あり!

出来上がりでもわかる、天かすの存在感!
他のお店では味わえないたこ焼きです(^^♪
- アクセス:心斎橋の中心地にあり!
- 味の特徴:天かすの食感がクセになる
- 雰囲気:ゆっくり食べるのは他店舗より難しい
- おすすめポイント:他にない食感と味を味わいたい人にぜひ!
十八番の口コミ
たこ焼きat道頓堀🐙✨
— さばぴ🐥✨ (@torisava) February 22, 2025
たこ焼き十八番さんにてマヨソースたこ焼きをば😊
さくっと天かす、ぷりっとタコさん、出汁入りトロトロ外はカリッとで本格的な大阪本場のたこ焼きを頂きました。はぴねす🥰🥰🥰 pic.twitter.com/gpBqBT0sUE
大阪で1番美味しいと思ってるたこ焼き屋「十八番」
— みでぃあむ (@midhiamu_1) January 6, 2025
大阪来たらみんなに是非是非食べて欲しい😇 pic.twitter.com/JDfk8IVRZj
店舗詳細
住所 | 大阪市中央区道頓堀1-8-26 |
---|---|
連絡先 | 06-4256-2818 |
営業時間 | 11:00〜22:00 無休 |
HP | たこ焼十八番:「一球一魂」大阪名物たこ焼十八番の株式会社ディアサンズ たこ焼十八番(@juhachiban_takoyaki) • Instagram写真と動画 |
わなか

こちらも有名店!
外カリ中ふわで、ソースのバリエも豊富。
ちょっと“食べ歩き派”にもおすすめ(*^^)v

たこせんもおすすめ!
食べ歩きにもピッタリ!

店内も広く、ゆっくり食べる事ができます(*^^)v
- アクセス:心斎橋の中心地
- 味の特徴:外カリ、中ふわ。ソース・塩・だし醤油など味変OK、たこせんもおすすめ!
- 店内:立ち食い、テイクアウトも便利
- おすすめポイント:いろんな味で楽しみたい人&軽く食べ歩きたい人に!
わなかの口コミ
大阪グルメ満喫中。
— Sachiko (@sachikopanda) March 27, 2025
「わなか」でたこ焼き4種セットとたこせん。たこせん凄く好きかも♥️ pic.twitter.com/OYFL1AhaMp
【実はこの間まで2年間関西に住んでたわたしがオヌヌメする大阪グルメ②】
— 晴日 (@haruka_kptthk) May 2, 2025
たこ焼きは絶対 わなか の塩たこ焼き!!
難波の方に店舗があるから、今回は皆様行かないかな、、?🥲
ソースしか勝たん!と思ってても騙されたと思って塩食ってみ、たこ焼きの概念変わるど🐙 pic.twitter.com/PyQCT2y4vG
店舗詳細
住所 | 大阪府大阪市中央区道頓堀 1丁目6-7 |
---|---|
連絡先 | 06-6213-6110 |
営業時間 | 月・火・水・木・金 11:00 – 23:00 土・日・祝日 10:00 – 23:00 |
HP | 「たこ焼道楽 わなか」オフィシャルホームページ |
まとめ
たこ焼きは、大阪を訪れるなら一度は味わいたい名物。
でも、いざ現地に来てみると、お店の数も多くて「どこに入ればいいの?」と迷ってしまいがち。
だからこそ、今回のように食べ比べをしてみると、たこ焼き一つひとつにちゃんと個性があることに驚かされます。
どのお店も、それぞれのこだわりと味の魅力があって、
「たこ焼きってこんなに奥が深いんだ」と改めて実感できました。
初めての大阪旅行でもここなら間違いなし。
あなたもぜひ、心斎橋のたこ焼き巡りで自分の“お気に入りの一粒”を見つけてみてくださいね。

お気に入りの味を見つけて下さいね!

迷ったらご紹介した3店舗に行ってみて下さいね!


観光のお土産選びはこの記事を参考にしてください!

京都関連の記事を多く書いています!
\京都の魅力が満載です/
旅行の計画は国内最大級のネットワークを誇る。
じゃらんで!お得なキャンペーンもありますよ!
京都のホテルは「空庭テラス京都」で!
至高の時間を過ごせますよ(*^^)v
- 京都市内ありアクセスに最適
- 鴨川沿いにあり景観も絶景
- 高級感がある部屋、親切な対応
- リーズナブルな値段
- 天空露天風呂あり
\ 詳しくはこちらをチェック/