京都には魅力的なカフェが数多くありますが、その中でも“古民家リノベ系カフェ”として特に人気を集めているのが「市川屋珈琲店」。
朝8時から営業しており、モーニングからランチまでゆっくり過ごせる空間です。
今回は、前から気になっていた人のために「お店の雰囲気・人気メニュー・実食レビュー」をまとめました!

リノベカフェって落ち着くよね!

最高の空間で最高の時間を過ごせます!
- 市川屋珈琲店の詳細が知りたい
- 落ち着くカフェを探している
- フルーツサンドの味が知りたい
- レビューも知りたい
京都観光のお土産選びに迷ったら
こちらの記事をチェック!

京都の絶品ラーメン店も数々紹介しています
市川屋珈琲店

京都・東山エリアにある人気カフェ「市川屋珈琲店」。
築年数のある古民家をリノベーションしたおしゃれなカフェで、季節のフルーツサンドやモーニングが評判のお店です。
朝8時から営業しており観光客だけでなく地元の常連さんにも愛されています。
店のすぐ近くには京都国立博物館や三十三間堂・清水寺があり観光の合間にひと息つける立地。
「京都らしい雰囲気の中で、ゆったりと朝を過ごしたい」
そんな方にぴったりのカフェです。
店内の雰囲気

店内は外観からは想像できないほど広々とした空間が広がっています。
特徴的なのは、中庭があり、自然光が優しく差し込むこと。
四季折々の景色を眺めながら、時間がゆっくり流れるような居心地のよさがあります。

座席はカウンター席とテーブル席があり、
一人でゆっくりコーヒーを味わう人もいれば、友人同士でブランチを楽しむ人も。
木のぬくもりを感じるインテリアと落ち着いた照明で、
京都らしい静けさとモダンなセンスがうまく調和しています。

オシャレすぎる店内!
店舗概要(アクセス・営業時間)
住所 | 京都市東山区渋谷通東大路西入鐘鋳町396-2 |
---|---|
営業時間 | 8:00~17:00 |
定休日 | 毎週火曜日・第2.4水曜日 |
最寄り駅 | 京阪電車 清水五条駅から徒歩15分 京都市営バス 馬町駅から徒歩5分 |
HP | 市川屋珈琲 |

色んな観光スポットからのアクセスも良く休憩に訪れるのもありです!
人気メニュー紹介

モーニングセット(ドリンク別)

→ 朝から満足度が高くコスパ最高!
オムライス

→ ふわとろ卵に優しいケチャップソースが絶妙で、ランチタイムの人気No.1。
季節のフルーツサンド

→ 彩り豊かでSNS映え間違いなし!旬のフルーツを贅沢に使用しています。
実食レビュー|季節のフルーツサンド

カフェオレ 650円
私が訪れたときはシャインマスカットのフルーツサンドが登場していました。
断面が美しく、見た瞬間に「これが噂の市川屋珈琲店のサンドか!」と思わず笑みが。
パンはふんわり軽く、甘すぎない生クリームとのバランスが絶妙。
特にフルーツの瑞々しさが際立っていて、口に入れた瞬間、果汁が広がります。
他サイトの口コミでも「季節ごとに変わるフルーツサンドが楽しみ」「写真映えがすごい」と評判です。
すっきりしたコーヒーと一緒に味わうのがおすすめ。
京都のフルーツサンドといえば「ヤオイソ」が王道ですが、“雰囲気と体験込みで楽しむなら市川屋珈琲店”といえます。
関連記事リンク|京都フルーツサンド好きにおすすめ!

創業100年以上の老舗で、果物のプロが作るサンドは別格のクオリティ。
京都でもっとも有名なフルーツサンド専門店として知られています。
四条大宮「ヤオイソ」のフルーツサンドは別格!老舗果物店の人気の秘密はこちら

市川屋珈琲店の優しい甘さとはまた違う、果実の旨みをダイレクトに味わえる“本格派フルーツサンド”を楽しめます。
両方訪れて、京都カフェ巡りの食べ比べをするのもおすすめです🍑

京都で一番美味しいフルーツサンドを食べるなら「ヤオイソ」を訪れて下さい!
市川屋珈琲店の混雑・行き方のポイント
- 朝8時の開店直後が狙い目。
9時を過ぎるとすでに待ちが出る人気店。 - 駐車場はないため、バス利用 or 近隣コインパーキングを利用。
- 観光ルートに組み合わせるなら、「三十三間堂 → 京都国立博物館→市川珈琲店 →清水寺 」がおすすめです。

京都の有名な観光スポットに近いのが嬉しいですね!
市川屋珈琲店
ずっと行きたかった市川珈琲店へ✨
— 氷華❄️ (@Frozen_lily15) April 17, 2024
ベーコンとみぶ菜のサンドと季節のフルーツサンド🥪💕
ベーコンの脂感とみぶ菜の漬物のサッパリ感がすっっごい合ってた❣️
フルーツサンドのパンはもっちふわな食感で、クリーム軽め+フルーツの甘酸っぱさがバランス良かった〜💕🤤 pic.twitter.com/PF4XhUwElU
本日は京都 五条にある
— Donald Chu Chu (@donaldchuchu) June 18, 2023
市川屋珈琲。
モーニングの珈琲付き、
フルーツサンド。
大人気店やね。
フルーツサンドにはスイカが入って、
こんな形で今シーズンの初スイカを
食うことになるとは。 pic.twitter.com/9EiN1FoBnZ
京都で朝活
— [れもレオ] (@lemoreo0622) July 14, 2025
まずは市川珈琲店で
モーニングと必食フルーツサンド
🍑めっちゃ美味しかった✨ pic.twitter.com/XVgPkwhs8H

季節ごとのフルーツサンドを食べたくなるね!
おすすめ度(★評価)
項目 | 評価 |
---|
おすすめ度 | ★★★★☆ |
リピート度 | ★★★☆☆ |
お店の雰囲気 | ★★★★★ |
味 | ★★★☆☆ |

落ち着いた空間で味わう朝の一杯とフルーツサンドは、まさに京都時間を感じられる贅沢。
観光ついでにも、地元民の癒しカフェとしてもおすすめです。
まとめ
「市川屋珈琲店」は、
- 朝8時から開いていてモーニングが楽しめる
- 季節ごとに変わるフルーツサンドがSNS映え
- 中庭のある古民家空間でくつろげる
そんな京都らしさ満点のカフェ。
人気店なので、早めの来店 or 平日朝が狙い目です。
京都観光の途中で、心落ち着くコーヒータイムを過ごしてみてはいかがでしょうか。

観光で疲れた体を癒してくださいね!

朝のモーニングもおすすめです!
ルーツサンドが好きな方は、こちらの記事もどうぞ!



観光のお土産選びはこの記事を参考にしてください!

京都関連の記事を多く書いています!
\京都の魅力が満載です/
旅行の計画は国内最大級のネットワークを誇る。
じゃらんで!お得なキャンペーンもありますよ!
京都のホテルは「空庭テラス京都」で!
至高の時間を過ごせますよ(*^^)v
- 京都市内ありアクセスに最適
- 鴨川沿いにあり景観も絶景
- 高級感がある部屋、親切な対応
- リーズナブルな値段
- 天空露天風呂あり
\ 詳しくはこちらをチェック/