MENU

【京都スイーツ】プリン好き必見!「菓子・茶房 チェカ」の名物プリンかき氷を実食レポート!

menu

京都・岡崎で話題の「菓子・茶房 チェカ」

京都・岡崎エリアにある「菓子・茶房 チェカ」は、プリン好きにはたまらない“名物スイーツ”で知られるお店。
プリンかき氷 は行列が絶えないほどの大人気メニューです。
今回は、実際にプリンかき氷を味わってきたので、その魅力を食レポとともにご紹介します。

二階のカフェスペースにはこのような畳の上に座れるスペースもあり!

プリンとかき氷!

Yama

最高の組み合わせをオシャレなカフェで満喫できます!

このような方におすすめ。
  • 美味しいかき氷を探している
  • 岡崎周辺でおすすめグルメを知りたい
  • 菓子・茶房 チェカを詳しく知りたい
  • レビューも知りたい

順番にご紹介します(*^^)v

京都観光のお土産選びに迷ったら
こちらの記事をチェック!

京都の絶品ラーメン店も数々紹介しています

名物「プリンかき氷」とは?

チェカのプリンかき氷は、一言でいうと「まるでプリンをそのまま削ったようなかき氷」。
ふわふわの氷の上には、濃厚でなめらかなカスタードソースとほろ苦いカラメルがたっぷり。
さらに驚きなのは、氷の中に 本物のプリンが丸ごと隠れている こと。
スプーンを入れると、とろける氷とぷるんと弾むプリンが同時に口の中へ。
甘さとほろ苦さのバランスが絶妙で、まさに「プリンそのものをかき氷で再現した逸品」です。

\ 詳しくはこちら /

大きなプリンみたい!

実食レビュー!

最初のひと口は、カスタードのやさしい甘さとふわっと溶ける氷の軽やかさが広がり「あ、これプリンだ!」と驚かされます。
中に隠されたプリンを崩して氷と一緒に食べると、濃厚さが増してデザート感が一気にアップ。
ほろ苦いカラメルソースが全体を引き締めてくれるので、最後まで飽きることなく食べ進められます。
プリン好きなら絶対に一度は食べておきたい一品。

キンキンに冷えた大きなプリンみたい!

利用時の注意点

チェカのプリンかき氷はとても人気があるため、行列必至
できれば開店の10時と同時に訪れるのがおすすめです。
また、提供時間や場所にもルールがあるので要チェック。

  • 10時~12時までは店内2階での飲食が可能
  • 12時以降はテイクアウトまたは屋外スペースでの飲食のみ

観光の合間に涼みたいなら、午前中に訪れて店内でゆっくり味わうのがベストです。

Yama

ゆっくり食べるなら午前中が必須です!

観光と合わせて楽しめる立地

チェカがある岡崎エリアは、観光名所も充実。

  • 徒歩圏内に 平安神宮
  • 季節の景色が楽しめる 南禅寺
  • 家族連れに人気の 京都市動物園

観光や散策の合間に立ち寄れる立地なので、観光プランの一部に組み込むのもおすすめです。

アクセス・営業時間

住所京都府京都市左京区岡崎法勝寺町25番地
営業時間水・木・金・土・日
10:00 – 18:00
定休日月・火
最寄り駅JR、近鉄京都市バスA1のりばから⑤岩倉操車場前行き「法勝寺町」下車
・地下鉄東西線「蹴上」駅より徒歩約15分
Facebook
X
(20+) Facebook
(2) 菓子チェカ(@doumobokudesu)さん / X

菓子・茶房 チェカの口コミ

菓子・茶房 チェカの口コミです(^^♪

スイーツも美味しそうだね!

まとめ

「菓子・茶房 チェカ」のプリンかき氷は

  • プリンそのものを表現したかき氷
  • 中に本物のプリン入り
  • 午前中なら2階の店内で食べられる特別感
  • 行列必至なので開店直後が狙い目

という、プリン好きには見逃せない京都スイーツです。
岡崎・平安神宮周辺を訪れるなら、ぜひ一度体験してみてください

観光で疲れた体を癒してください!

Yama

観光地に近くにある素敵なお店で至福の時間を!

京都でおすすめのラーメンもご紹介しています。

観光のお土産選びはこの記事を参考にしてください!

京都関連の記事を多く書いています!

\京都の魅力が満載です/

旅行の計画は国内最大級のネットワークを誇る。
じゃらんで!お得なキャンペーンもありますよ!

京都のホテルは「空庭テラス京都」で!
至高の時間を過ごせますよ(*^^)v

  • 京都市内ありアクセスに最適
  • 鴨川沿いにあり景観も絶景
  • 高級感がある部屋、親切な対応
  • リーズナブルな値段
  • 天空露天風呂あり

[住所]京都京都市下京区河原町通四条下る2丁目稲荷町324番地
[アクセス]阪急電鉄「京都河原町駅」2番出口より徒歩1分、京阪本線「祇園四条駅」3番出口より徒歩4分

\ 詳しくはこちらをチェック/

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
menu