MENU

食べログ百名店常連!濃厚つけ麺が食べられる京都・西院の人気ラーメン店『麺屋 さん田』を徹底紹介!

京都・西院エリア、イオンモール京都五条の裏手にひっそりと佇む人気ラーメン店『麺屋 さん田』。
2017年のオープン直後から話題を集め、今では行列必至の名店!
特に、濃厚でクリーミーなスープは、多くのラーメンファンを魅了し続けています。
さらに、2019年から連続で食べログの百名店に選出されるなど、その実力は折り紙付き。
今回は、そんな『麺屋 さん田』の魅力をたっぷりとご紹介します!

連続で選出ってすごいね!

Yama

開店前から行列ができる名店!

このような事がわかります。
  • 麺屋 さん田の詳細
  • 麺屋 さん田のメニュー
  • 麺屋 さん田の実食レビュー
  • 麺屋 さん田の口コミ

順番にご紹介します(*^^)v

京都観光のお土産選びに迷ったら
こちらの記事をチェック!

京都の絶品ラーメン店も数々紹介しています

menu

麺屋 さん田

イオンモール京都五条の裏手にひっそりと佇む『麺屋 さん田』。
住宅街で営業されており注意してみていないと見落とす可能性もある店舗。
週末やランチタイムには長蛇の列ができることも多く、早めの訪問やピークタイムを避けるのがおすすめ。

行列必死なので開店15分前には並んでおきたい!

Yama

並ぶ際の注意点があります。
注意点も詳しくご紹介します!

並ぶ際の注意点

店舗前には4名までしか並ぶ事ができません、書いてある図の通り5人目からは店舗前を開けて並びましょう!

先に食券を購入する事を忘れないでくださいね!

敷地内は禁煙です、また全員そろってから並ぶようにお願いしますね!

店舗内

店内は木目調のカウンター席が並び、温かみのある落ち着いた雰囲気。
決して広くはないものの、ラーメンを楽しむのにちょうどよい空間が広がっています。
スタッフの丁寧な接客もおすすめのポイント!

並ぶ前に食券を購入し並びます。
鶏チャーシュー丼はカウンターでの注文のみとなっています。

麺屋 さん田のメニュー

麺屋 さん田で食べられるメニューをご紹介します。

つけ麺小(150g)950円
並(200g)1,000円
大(300g)1,100円
400g1,200円
ラーメン1,000円
カレーラーメン1,000円
坦坦まぜそば160g 1,000円
240g 1,100円
320g 1,200円
カレーつけ麺小 950円
並 1,000円
大 1,100円
スパイス坦坦まぜそば(毛沢東)160g 1,100円
240g 1,250円
320g 1,350円
豆乳担担麺並 1,200円(現金のみ)
大 1,500円(現金のみ)
サイドメニュー
半熟煮玉子100円
メンマ200円
鶏チャーシュー300円
全部のせハーフ300円
全部のせ600円
ごはん150円
瓶ビール500円
鶏チャーシュー丼300円(現金のみ)

メニューが多くて迷うね!

麺屋 さん田のレビュー

 つけ麺 並(200g)1,000円

今回注文したのは つけ麺 並(200g)」。

まず目を引くのが、全粒粉入りの平打ちストレート麺。
つけ麺としてはやや細めですが、香ばしく力強い風味があり麺そのものの旨味をしっかり感じられます。
ふわっと広がる小麦の香りがたまりません。

つけ汁は濃厚!まろやかでコクがありながら、決して重たすぎない絶妙な仕上がり。

この濃厚スープに対して麺が負けないどころか、しっかりと存在感を放っているのが最高!

そして途中で 卓上のマー油を3滴ほど投入。
まろやかな鶏の旨味に焦がしニンニクの香ばしさがキリッと加わり、味に奥行きが増加!
これは間違いなく試すべき味変!

全体的に、濃厚な仕立ての中に、角度の異なる力強い風味が巧みに組み込まれており、一口ごとに新たな美味しさを感じさせてくれる一杯でした。つけ麺好きならぜひ試してほしい一品です!

鶏チャーシュー丼 300円(カウンターで注文のみ)

鶏チャーシュー丼はしっとり柔らかく、噛むほどに鶏の旨味がじんわりと広がりすごく美味しい!
脂っこさがなく、上品な仕上がりなのも嬉しいポイント。
さらに ネギのシャキシャキ感 がアクセントになっていて、食感にも変化がつくのもいい。

つけ麺の濃厚なスープを楽しんだ後の口直しにもピッタリで、ペロッと完食!
つけ麺と一緒に頼むと満足度がグッと上がるので、ぜひセットで楽しんでみてください!

鶏チャーシュー丼も外せない!

麺屋 さん田の詳細

スクロールできます
住所京都府京都市右京区西院追分町7-4
営業時間11:00 – 14:30
18:00 – 21:00
定休日基本定休日なしの無休で営業、休みの場合Xで告知。
電話番号075-321-5556
支払方法現金 
アクセス阪急西院駅より徒歩15分
イオンモール京都五条の後ろ
X(20) 麺屋さん田(従業員募集中・独立支援) (@biri2everymen) / X

麺屋 さん田の口コミ

麺屋 さん田を訪れた方の口コミです(^^♪

つけ麺だけじゃなく色んなラーメンも食べたいね!

まとめ

西院エリアの名店『麺屋 さん田』。
オープンからわずか数年で行列のできる人気店となり、食べログ百名店にも選ばれ続けるその実力は本物!
濃厚でありながらも飲み干せる絶妙なバランスのスープが魅力。
低温調理されたチャーシューやこだわりの麺との相性も抜群で、一度食べればリピートしたくなること間違いなしです。

行列必至の人気店ですが、時間をずらせば比較的スムーズに入店できることも。
西院エリアに訪れた際は、ぜひこの極上のラーメンを味わってみてください!

西院の名店ラーメン!

Yama

西院のラーメンもさすがラーメン激戦区の京都!
間違いない味です!

京都でおすすめのラーメンもご紹介しています。

観光のお土産選びはこの記事を参考にしてください!

京都関連の記事を多く書いています!

\京都の魅力が満載です/

旅行の計画は国内最大級のネットワークを誇る。
じゃらんで!お得なキャンペーンもありますよ!

京都のホテルは「空庭テラス京都」で!
至高の時間を過ごせますよ(*^^)v

  • 京都市内ありアクセスに最適
  • 鴨川沿いにあり景観も絶景
  • 高級感がある部屋、親切な対応
  • リーズナブルな値段
  • 天空露天風呂あり

[住所]京都京都市下京区河原町通四条下る2丁目稲荷町324番地
[アクセス]阪急電鉄「京都河原町駅」2番出口より徒歩1分、京阪本線「祇園四条駅」3番出口より徒歩4分

\ 詳しくはこちらをチェック/

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
menu