MENU

芸能人も来店!京都にある担担麺の人気店「三国志」おすすめメニュー徹底ガイド

京都で担担麺といえば「三国志」。
地元の人に長く愛され、テレビ番組「フットマップ」でも紹介された人気ラーメン店です。
カウンター6席とテーブル2卓だけの小さな空間ながら芸能人も訪れるほどの実力派。

今回はそんな「三国志」でいただける クリーミー担担麺、ボリュームたっぷりの 四川麻婆豆腐セット、そしてサイドにピッタリな 豚そぼろ丼 を実食レビュー!
さらに口コミ情報やアクセスもまとめたので、前から気になっていた方に役立つ完全ガイドとしてお届けします。

テレビで紹介されたお店なんだ!

Yama

紹介されるだけあって素敵なお店でした!
魅力をたっぷりご紹介します!

このような方におすすめ。
  • 三国志の詳細が知りたい
  • おいしいラーメン屋さんを探している
  • 実際の味が知りたい
  • レビューも知りたい

順番にご紹介します(*^^)v

京都観光のお土産選びに迷ったら
こちらの記事をチェック!

京都の絶品ラーメン店も数々紹介しています

menu

店舗概要(アクセス・営業時間)

三国志
住所京都府宇治市莵道丸山1-116
営業時間11:30 – 15:30
定休日不定休
最寄り駅京阪宇治線三室戸駅 徒歩1分
支払方法現金のみ
X
Instagram
(4) 四川麻婆豆腐・坦々麺専門店【三国志】(@sanngoku_shi)さん / X
Instagram

ランチタイムは特に混み合うため、開店直後か少し時間をずらして行くのがおすすめです。

店内の雰囲気

内観写真 : 三国志 – 三室戸/担々麺 | 食べログから引用

お店はカウンター6席とテーブル2卓のみのコンパクトな作り。初めて訪れると少し狭いと感じるかもしれませんが、その分アットホームな雰囲気で居心地は抜群です。

常連のお客さんも多く、地元にしっかり根付いた人気店!

メニュー紹介

三国志といえば担担麺。濃厚でクリーミーな一杯から、四川風のしびれる辛さまで幅広くラインナップされています。

辛さ表示があるのが嬉しいね!

実食レビュー

クリーミー担担麺(800円)

白ごまの香ばしい風味が際立つ一杯。
スープはとろりと濃厚ですが、辛さはかなり控えめでマイルド。
辛いのが苦手な人でも安心して楽しめます。
麺によく絡むので、一口ごとにごまの旨味が広がりまるでポタージュのような贅沢感。

四川麻婆豆腐セット(1200円)

真っ赤な見た目が食欲をそそる四川麻婆豆腐。山椒のしびれと唐辛子の辛さが効いており、口に入れるとガツンとインパクトが走ります。
辛さは強めですが、ご飯と一緒に食べると絶妙にマイルドになり箸が止まりません。
辛党にはたまらない逸品。

豚そぼろ丼(250円)

甘辛く味付けされた豚そぼろがたっぷりのった丼。
シンプルながら濃いめの味付けがご飯と相性抜群です。
担担麺のお供にぴったり。

Yama

全部食べたくなりますね!

三国志の口コミ

三国志の口コミです(^^♪

冬も美味しそうだね!

おすすめ度(★評価)

  • おすすめ度   :★★★★★
  • リピートしたい度:★★★★☆
  • お店の雰囲気  :★★★★★
  • 味の満足度   :★★★★★
Yama

すごく美味しい、リピートもおすすめもしたくなるお店です!

まとめ

京都で担担麺を食べるなら「三国志」は外せません。
芸能人も訪れる人気店でありながら、地元のお客さんからも長年愛される名店。

辛さが苦手な人にはクリーミー担担麺、辛いものが大好きな人には四川麻婆豆腐セットと、幅広く楽しめるのが魅力です。
さらに豚そぼろ丼もプラスすれば満足感たっぷりの食事に。

担担麺好き、辛いもの好きはもちろん、京都観光で「ラーメンの穴場」を探している方にもおすすめ。

ぜひ一度足を運んでみてください!

担担麺好きにはたまらないお店!

Yama

京都随一の担担麺を味わって下さい!

京都でおすすめのラーメンもご紹介しています。

観光のお土産選びはこの記事を参考にしてください!

京都関連の記事を多く書いています!

\京都の魅力が満載です/

旅行の計画は国内最大級のネットワークを誇る。
じゃらんで!お得なキャンペーンもありますよ!

京都のホテルは「空庭テラス京都」で!
至高の時間を過ごせますよ(*^^)v

  • 京都市内ありアクセスに最適
  • 鴨川沿いにあり景観も絶景
  • 高級感がある部屋、親切な対応
  • リーズナブルな値段
  • 天空露天風呂あり

[住所]京都京都市下京区河原町通四条下る2丁目稲荷町324番地
[アクセス]阪急電鉄「京都河原町駅」2番出口より徒歩1分、京阪本線「祇園四条駅」3番出口より徒歩4分

\ 詳しくはこちらをチェック/

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
menu