京都観光の朝はホテルで朝食もいいですが、せっかくなら京都らしいモーニングを食べてみませんか?
京都のオフィス街であり観光の中心地でもある四条烏丸エリアにある「都野菜 賀茂 烏丸店」は、京都産の野菜やおばんざいが自慢のビュッフェレストラン。
驚くべきは値段!
ビュッフェスタイルの朝食はなんと1人550円なんです!

京都の味をゆっくりお腹いっぱい味わいたいよね!

ビュッフェスタイルでありながら一人550円と言う破格の値段で食べられます!
- 都野菜 賀茂 烏丸店の詳細
- 都野菜 賀茂 烏丸店のメニュー
- 都野菜 賀茂 烏丸店の口コミ
京都観光のお土産選びに迷ったら
こちらの記事をチェック!

京都の絶品ラーメン店も数々紹介しています
-
行列覚悟、ついに京都上陸!大阪の名店『人類みな麺類』が四条にオープン!京都店の魅力を徹底解剖!
-
西院にラーメン好き必見の新店!鶏白湯×貝清湯の二刀流「麺逢 KATAJIKENAI」をご紹介!
-
食べログ百名店常連!濃厚つけ麺が食べられる京都・西院の人気ラーメン店『麺屋 さん田』を徹底紹介!
-
滋賀の絶品ラーメン!行列必至の老舗『麺や 江陽軒』で堪能する極上中華そばと絶品つけそば!
-
本店の味を烏丸で食べられる、『本家第一旭烏丸店』を徹底レビュー!実際によかった点、気になった点を紹介します!
-
Wi-Fi&ドリンクバー完備!京都・烏丸のOike Café × HACHINOBO、美味しいラーメンとカフェタイム!
都野菜 賀茂 烏丸店

地下鉄四条駅から徒歩2分の所にある、「都野菜 賀茂 烏丸店」は550円で京野菜とおばんざいのビュッフェが食べられるお店。

整理券は7時から配布されています。
入店は定員40名分の整理券がなくなり次第終了。
京野菜とおばんざい
実際に京野菜って?
おばんざいってよく聞くけどなに?
と疑問に思われている方も多いと思います。
京野菜とおばんざいについて詳しく解説します(*^^)v
京野菜
京野菜(きょうやさい)は、京都で伝統的に栽培されてきた野菜の総称。
京野菜は、京都の気候風土や歴史、文化に根付いた野菜です。
京都は豊かな水資源と肥沃な土壌に恵まれており、古くから農業が盛んでした。
また京都はかつての都であり食文化が発展した場所でもあります。
そのため、高品質で美味しい野菜が求められ特有の栽培技術や品種改良が行われてきた野菜を「京野菜」といいいます。

昔からの技術が詰まった素晴らしい野菜が京野菜!
おばんざい
おばんざい(お番菜、おばんざい)は、京都の家庭料理のことを指します。一般的に、京都の家庭で日常的に作られるおかずや惣菜を指し、素材を生かしたシンプルでヘルシーな料理が多いのが特徴です。
京都の家庭料理の魅力を堪能できる一方で、健康志向の食事としても注目されています。食材の風味を大切にし、季節の味わいを楽しむおばんざいは、家庭の温かみを感じさせる料理なのです!

おばんざいって家庭料理の事なんだね!
店舗案内

整理券を取り店舗前の券売機で食券を購入し店内入ります。

1階カウンター
1階にはカウンター席もあります。

1階のボックス席です。

2階はボックス席が並んでいます、ビュッフェを取りに行くのに階段を上り下りしなければいけませんが広く使えてゆっくり食事ができます。

ビュッフェコーナーには採れたての京野菜が並びます。

新鮮でおいしそう!

4種類のドレッシングが用意されています。
おすすめは「ごま味噌ドレッシング」!
濃厚で美味しいですよ(*^^)v

納豆やポテトサラダもあります(*^^)v

ごはんはお粥となっています、優しい味が朝にちょうどいいですね(*^^)v
お粥の上に「ゆかり」と「瀬戸の香」をまぶしても美味しいですよ!

お味噌汁もあります(*^^)v
朝のお味噌汁ってホントに美味しいですよね!

うどんも作れちゃいますよ(*^^)v

このような感じで盛り付けます。
全てのメニューはおかわり自由!
京都の味を堪能してくださいね(*^^)v

食べ終わりは出口にあるカゴに札を返却して帰ります!
都野菜 賀茂 烏丸店の注意点
大人気店ですので入店に関して注意点があります。
- 注意点1
-
朝7:00より、店頭にて『整理券(入場予約券)』を配布しています。
お取りいただいた上でのご利用をお願いいたします。 - 注意点2
-
店員は40名です。
入場整理券がなくなり次第受付終了。 - 注意点3
-
グループ利用の場合は代表の方が人数分の正規券を取っても大丈夫。
- 注意点4
-
整理券を取った後のキャンセルはできません。
- 注意点5
-
整理券に記載されているお時間になりましたら、整理券の表記された組の順番で店内へ。

以上を守って下さいね!
都野菜 賀茂 烏丸店の詳細
住所 | 京都市下京区東洞院通綾小路下る扇酒屋町276 |
---|---|
電話番号 | 075-351-2732 ※電話受付時間 15:00~18:00 |
営業時間 | 8:00 ~ 10:00 入店ストップ 8:45 / ビュッフェ・ドリンクバーストップ 9:15 |
料金 | 550円 (大人子供同一料金・税込み 2歳以下無料) |
メニュー | 京都産 野菜のサラダバー ・食パン、お粥、麺 (白米ご飯はございません) ・日替わりおばんざい2種 ・お味噌汁 ・ソフトドリンクバー |
定休日 | 不定休 |
アクセス | 地下鉄四条駅、阪急烏丸駅より徒歩2分 四条駅(京都市営)から143m |
HP | 烏丸店 | 都野菜 賀茂 <京野菜とは? 京都で出来た京のブランド野菜と伝統野菜を指す> (nasukamo.net) |

ランチやディナーも営業されています。
詳しくはHPをご覧ください。
都野菜 賀茂 烏丸店の口コミ
京野菜たっぷりの500円バイキング❗
— とみ (@1o38o) August 27, 2018
2日間、たっぷりお酒🍺やおつまみ食べてきたので、胃に優しくてありがたい☺
(@都野菜 賀茂 四条烏丸店) pic.twitter.com/XxiRBoheNJ
都野菜 賀茂 烏丸店の朝食バイキング
— もちぴょん (@mochipyon) March 3, 2024
朝6:40に着いて1番整理券ゲット(入れるのは8時から)
おかゆ、味噌汁、京野菜、おばんざい、……などのバイキングで550円はお得でヘルシー
聖護院かぶらのドレッシングて初めてかも(柑橘効いてるっぽい?) pic.twitter.com/piONRb3Gts
🏠都野菜賀茂烏丸店
— ユメグルメ (@yume_gourmet) February 12, 2023
📍下京区東洞院通綾小路下る扇酒屋町276
💲モーニングビュッフェ550円
🕒8:00-10:00 10:30-16:00 17:00-22:00
🈺定休日なし
✅朝食バイキングは先着40名
朝食バ… https://t.co/fgxKTVmDJU pic.twitter.com/RBav5VXQxF

コスパ最強のモーニングだね!
まとめ
朝から元気になれる優しい味の京野菜とおばんざいが550円で楽しめる大人気店。
京都の味を知りたい方におすすめする大満足のビュッフェ!
しっかり食べて1日を楽しんじゃいましょう(*^^)v

食べすぎ注意だね!

美味しいから食べすぎてしまうのが問題!
でもせっかくだから食べまくって下さいね!


観光のお土産選びはこの記事を参考にしてください!

京都関連の記事を多く書いています!
\京都の魅力が満載です/
旅行の計画は国内最大級のネットワークを誇る。
じゃらんで!お得なキャンペーンもありますよ!
京都のホテルは「空庭テラス京都」で!
至高の時間を過ごせますよ(*^^)v
- 京都市内ありアクセスに最適
- 鴨川沿いにあり景観も絶景
- 高級感がある部屋、親切な対応
- リーズナブルな値段
- 天空露天風呂あり
\ 詳しくはこちらをチェック/